HOME > 品質管理

品質管理

蓄積されるデータを元に徹底した品質管理

安定した商品を提供するために、基準となる製品との比較評価など様々な分析を行っております。
主な分析方法としてはNIR(近赤外分光法)と機器分析による水分・灰分・蛋白の測定。
小麦粉はブラベンダー(ファリノグラフ・エクステンソグラフ・アミログラフ) 試験。
ペッカーテストや色彩色差計による色調チェック。
その他、グルテンの含有量や粒度の測定なども行っております。

NIR(近赤外分光法)●NIR(近赤外分光法)
ブラベンダー試験●ブラベンダー試験
蛋白質測定装置●蛋白質測定装置
色彩色差計●色彩色差計
製麺試験・商品開発●製麺試験・商品開発

お客様に安心していただける製品作りに努めております。
製麺試験や商品開発にも力を入れており、
お客様のニーズに合わせた製品の提案をさせていただいております。

ISO22000認証取得

三宅製粉では、食品の安全で安心な商品をお客様にお届けする為に、
食品安全マネジメントシステムのISO22000の認証を取得しております。
国際的な安全基準の元、原材料の安全性検査、製造工程の衛生管理、
製品の理化学検査などにより、食品安全に取り組んでいます。

JCQA FSMS CERTIFIED FIRM ISO22000 JCQA-F-0014

HOME

お知らせ

製品のご紹介

オンラインショップ

品質管理

会社のご案内

採用情報

お問い合わせ

リンク集

サイトマップ