HOME > 製品のご紹介TOP > 取扱・保存方法(小麦・そば)

『 取扱・保存方法(小麦・そば) 』

取り扱い・保管上のお願い

◎ 先入れ先出しを守って下さい

小麦粉・そば粉は少しずつ変化します。その変化は通常好ましいものですが、度が過ぎると品質が劣化します。
弊社ではその点を考慮して出荷致しますが、古い物が残らないよう充分注意して下さい。
また、長く下積みが続くとダマ・塊の原因となります。
新しく入庫した物を下に積む様にご配慮願います。

◎ スノコをご使用下さい

直接ゆかの上に粉を積みますと最下段の粉は通気の悪い湿気の集まった状態になりやすく、
品質の痛みが生じ易くなります。
なるべくスノコを敷いてその上に粉を積むようにして下さい。

◎ お取り扱いは丁寧に

小麦粉・そば粉はほとんどが、2層のクラフト袋で包まれています。
高い所からの落下や、パレットの角で破れ易いものです。
お取り扱いには充分ご注意下さい。

◎ 鼠・虫害にご注意下さい

ねずみを根絶するのは容易なことではありません。
倉庫内の整理整頓は勿論のこと、ねずみの出入り口をふさぎ殺鼠剤・忌避剤等の散布を常に心掛けて下さい。
防虫につきましては、定期的な清掃・燻蒸をお願い致します。

◎ においの強いものとの保管は避けて下さい

小麦粉・そば粉は他の香りを吸収しやすい性質があります。
洗剤・石鹸等香りの強いものと、同じ場所に保管しないようご注意下さい。

◎ 高温・高湿度での保管を避けて下さい

小麦粉・そば粉の保管はできるだけ低温・低湿が良く、倉庫の通気には充分ご注意下さい。
天気の良い日は空気を入れ替え、雨天の場合は余分な湿気が入らぬよう
ご注意下さい。そば粉は粉の温度が20℃を超えると変質が早くなります。

HOME

お知らせ

製品のご紹介

オンラインショップ

品質管理

会社のご案内

採用情報

お問い合わせ

リンク集

サイトマップ